-
BattleWhip OR 72/C
¥32,340
SOLD OUT
BattleWhip OR 72/C Price: 29,400 円(税抜価格) JAN CODE: 4571584100654 Lure: Sinker Weight: CAST MAX 40号(150g) ※アンダーキャストのみ Line: Max PE 1 『バトルウィップ OR72/C (アンダーキャスト) - イカメタルゲームの選択肢を広げるオモリグ専用設計。広範囲・激流対策に最適な一本』 近年各地で流行しつつあるオモリグに対応し、25~40号のシンカーを快適にキャストしながらアタリを取ることに特化したモデルです。アンダーキャストで40号を投げられるバットとベリーを備え、集魚灯の明暗まで安定した飛距離が出せます。ティップに適度な張りを持たせることによりイカが触った違和感をロッド全体で感知する手感度に特化し、イメージ通りに掛けていくゲーム展開を可能にした一本です。 【スペック詳細】 ■全長:2190mm ■仕舞寸法:1125mm ■自重:99g ■継数:2pcs(逆並継) ■カーボン:85.6% ■ガイド: SiC-SステンフレームKガイド仕様(Fuji) ■リールシート:VSS16(Fuji) ■グリップ寸法:a.460mm / b.525mm ※a.リール装着時のフット位置からグリップエンドまでの長さ / b.ハンドル全長 ●推奨ターゲット:各種ツツイカ類 ●特性補足:オモリグだけでなくライトジギングにもオススメです ●適合リール:D社 LT2500~5000C / S社 C3000~C5000
-
SeaWalk Cast-Jigging SS 73M ヤマガブランクス
¥33,000
SOLD OUT
SeaWalk Cast-Jigging SS 73M Price: 30,000 円(税抜価格) JAN CODE: 4571584101590 Lure: Cast Weight : オーバーキャストMax 60g (アンダーキャスト : Max 80g) Line: Max PE 2.0 《高レスポンスな操作性で多彩なルアーを使いこなす攻めの広範囲攻略モデル。》 73Mは71MLに比べてブランク全体の張りを高めており、マックス80gまでのメタルジグを使用しての広範囲&深場攻略を前提としたモデルです。 アンダーでも軽い力でヘビーウェイトルアーを遠投しやすく、メタルジグだけでなくヘビーウェイトミノーやシンキングペンシル、ジャークベイトを使用したアクション重視の誘いも得意とします。 回遊魚のナブラ撃ちから、岩礁帯におけるヘビーウェイトジグヘッド+ワームのワインドやリフトアンドフォールなどで狙うロックフィッシュなどにもオススメです。 一本で多彩なスタイルをカバーするオールマイティーモデルです。 【スペック詳細】 ■全長:2228mm ■仕舞寸法:1147mm ■自重:118g ■継数:2pcs(センターカット・逆並継) ■カーボン:87.9% ■ガイド:SiC-SステンフレームKガイド仕様(Fuji) ■リールシート:DPS17 / BACK STOP ダブルナット仕様(Fuji) ■グリップ寸法:a.465mm / b.582mm ※a.リール装着時のフット位置からグリップエンドまでの長さ / b.ハンドル全長 ●推奨ターゲット:サワラ・青物全般・マダイ・シーバス・ヒラメ・マゴチ・ロックフィッシュなど ●推奨ルアー:メタルジグ(ブレード付き含む)・バイブレーション・ミノー&シンキングペンシルなど・ジグヘッド+ワームなど ●適合リール目安:D社 4000~6000 《SW4000~SW6000》 S社 4000~C5000 《SW4000~SW6000》 ※SW6000番クラス使用時 ブレードジギングにおいて高速巻きを行う際に、リールサイズを上げる事で疲労の軽減に繋がりますので、SW6000番クラスまでを推奨しています。 SW5000~6000番クラスをセットされる際、ロッドの推奨ライン号数は2号までとなっておりますので、ラインキャパシティの都合上スプールに下巻きが必要となります。ご注意ください。 【竿曲がり比較】 キャストジギングモデルSS71MLとSS73Mに100g・500g・1kgの3種類の静荷重を掛けた竿曲がり比較です。 100gはジグをリーリングしている場合や、ボトムコンタクトからのアクション入力時の曲がりイメージです。 バットパワーに関しては71MLも73Mも近く見えますが、ロッドを立てた場合は73Mの方が粘りが強くパワーも上です。
-
EARLY 93M for Seabass YAMAGABLANKS
¥31,574
SOLD OUT
EARLY 93M for Seabass JAN CODE: 4571584100296 Lure: 7~35g Line: PE 0.8~1.5 『アーリー93M フォーシーバス - 河川河口域から港湾部・沖堤防を広範囲で探りながら狙いを絞る能力に優れたマルチモデル』 川・干潟のウェーディングや港湾部や沖堤防の遠投性能を必要とするシチュエーションとオールシーズンで活躍するマルチスタンダードモデル。使用頻度が高いと想定される7cm~12cmクラスのルアーの扱いが特に良好で、鉄板バイブレーション等の引き抵抗のあるルアーでも操作レスポンスに加え長時間にわたる巻き動作に対しての手首の負担も少ないため、集中力も維持できます。ヒット後はロッド全体で曲がりこみ、魚をいなしながら寄せるファイト性能でバラシを軽減します。 【スペック詳細】 ■全長:2819mm ■仕舞寸法:1445mm ■自重:147g ■継数:2pcs(逆並継) ■カーボン:94.9% ■ガイド:SiC-SステンフレームKガイド仕様(Fuji) ■リールシート:VSS16(Fuji) ■グリップ寸法:a.390mm / b.505mm ※a.リール装着時のフット位置からグリップエンドまでの長さ / b.ハンドル全長 ●推奨ターゲット:シーバス・フラットフィッシュ ●推奨ルアー:各種シーバスルアー(ミノーは目安14cmまで) ●推奨フィールド:河川中流~河口部・港湾部・沖堤防 ●適合リール:D社 LT3000~4000C / S社 3000~4000
-
EARLY 97MMH for Seabass YAMAGABLANKS
¥32,000
SOLD OUT
EARLY 97MMH for Seabass JAN CODE: 4571584100302 Lure: 8~42g Line: PE 1~2 『アーリー97MMH フォーシーバス -流れの中からシーバスを引き出すゲームに特化したモデルで、パワーと柔軟性を併せ持つ1本』 小磯やゴロタ場のハードなロケーションと太い流れの大河川や瀬戸での流れの釣りに特化したモデル。 パワーを持たせつつも軽量かつ軽く振り抜いても安定した飛距離が出せるブランク設計で、ストレスなくキャストでき、オープンエリアでの回遊待ちにも適しています。9cmクラスのミノーやシンペン使用時でも流れや潮圧の変化を的確に伝えてくれる繊細なティップと、秋の大型ベイトに合わせた15cmクラスのミノーもストレスなく振り抜け、ウェイトの乗ったプリスポーンのランカーでも安心して寄せるトルクのあるバットパワーを持たせたモデルです。 【スペック詳細】 ■全長:2925mm ■仕舞寸法:1500mm ■自重:156g ■継数:2pcs(逆並継) ■カーボン:94.9% ■ガイド:SiC-SステンフレームKガイド仕様(Fuji) ■リールシート:VSS16(Fuji) ■グリップ寸法:a.390mm / b.505mm ※a.リール装着時のフット位置からグリップエンドまでの長さ / b.ハンドル全長 ●推奨ターゲット:シーバス・フラットフィッシュ ●推奨ルアー:各種シーバスルアー(ミノーは目安16cmまで) ●推奨フィールド:大河川等の大場所・潮流場・ゴロタ場・サーフ ●適合リール:D社 LT4000C~5000C / S社 4000~C5000